コラム
LINE公式アカウントは、さまざまな機能が搭載されています。
機能がたくさんあるため用途や効果がわからない、設定方法がわからないといった悩みも多いのではないでしょうか。今回は、LINE Official Account Manager(以下、OAM)のおすすめ機能をご紹介します!
“オーディエンス機能”で顧客別に合わせた配信をする
“オーディエンス機能”は、メッセージ配信の配信先となるオーディエンスを作成・管理できる機能です。これを利用することで、メッセージ配信を詳細なターゲティング で行えるようになります。友だち期間/性別/年齢/OSの基本情報とは別に、以下のオーディエンスを作成することが可能です。
- ユーザーIDアップロードID
- TXT、CSV形式のファイルでユーザーIDをアップロードして作成するオーディエンス
- クリックリターゲティング
- 過去に配信したメッセージに含まれるリンクをクリックしたユーザーを対象にしたオーディエンス
- インプレッションリターゲティング
- 過去に配信したメッセージを開封したユーザーを対象にしたオーディエンス
- チャットタグオーディエンス
- チャットにつけたタグを対象にしたオーディエンス
- 追加経路オーディエンス
- 特定の経路で友だち追加したユーザーを対象にしたオーディエンス
- ウェブトラッキングオーディエンス
- LINE Tagのトラッキング情報を基にしたオーディエンス
- 予約オーディエンス
- LINEで予約経由で予約したユーザーを対象としたオーディエンス
また、「開封しているけどクリックしてないユーザー」に向けて配信を行いたい場合は、クリックユーザー除外設定で該当の顧客に向けてクリック目的の配信を行うことができます。
弊社の事例では下図のように、データを駆使することで「未反応ユーザーへの無駄なコストを削減」/「未開封ユーザーの除外で効率化+最適化」を行うことができました。無駄な費用をかけずに効率の良いメッセージ配信をおこないましょう。
注意点として、効率の良い配信を意識しすぎた“絞り込み”の配信が大切とはいえ、絞り込みばかりを行っていると、反応ユーザー数が逓減し配信できる母数が少なくなってしまう可能性があります。定期的に全配信を行い、未反応層の復活をさせるなど、オーディエンス配信でも戦略が大切です。
“リッチメニュー”でアカウントからの情報を充実させる
リッチメニューとは、LINE公式アカウントのトーク画面下部に大きく固定で設置されているメニューです。トーク画面を開いて最初に目に入るため、主にキャンペーンの導線やおすすめ情報・問い合わせなどの設置がおすすめです。
メッセージの配信と配信の間に友だちになったユーザーは、次の配信があるまであいさつメッセージが届いているだけの状態になってしまい、実施中のキャンペーン情報は届きません。しかし、リッチメニューにて訴求をすることで、配信がないタイミングで友だちになったユーザーも実施中のキャンペーンや商品情報などを知ることができます。リッチメニューを活用することでユーザーは情報収集を常にできますので、アカウントの窓口として常設しておくことを推奨しています。
できるだけ毎日多くのユーザーにアカウントの訪問をしてもらい、ネクストアクションにつながるようリッチメニューを工夫することが重要です。サイトリンクやキャンペーンの情報を掲載・ネットオーダーや会員証など、設定できる内容はさまざまです。
また、リッチメニューの表示は、デフォルトで最高6分割することができテンプレートよりアカウントに合わせて最適なものを選択することが可能です。ボタン毎にURLの設置など行うことができますし、APIツールを活用して更に多くの複雑な設定を行うことも可能です。
他のSNSとは違い、画像の場所ごとに指定のリンク先を設定することができるもの大きな特徴のひとつとなります。
アカウントの目的に合わせた最適なリッチメニューを設定しましょう!
“キーワード応答”で 1to1のコミュニケーション
キーワード応答とは、特定のメッセージを自動で返信してくれる機能のことです。発話するキーワードと返信するキーワードをそれぞれ登録・紐付けすることで、ユーザーが打ち込んだキーワードに対して即時でメッセージを返すことができます。これを活用することで、顧客のアクションをアカウントが検知して即時で返信するためOne to Oneでコミュニケーションをとることができます。使いかたはさまざまですが、診断コンテンツやクイズ、簡単な問い合わせなど作成するとユーザーとの接点を増やしてロイヤリティを高めることができるため効果的な施策となります。
OAMで設定できるキーワードは上限50種類、オートメッセージは1,000件ほど可能ですが、APIを使ったツールを活用すると更に多くのキーワード登録が可能ですので、施策の幅が広がり、より遊び心を加えることができます。また、指定キーワードを発話したユーザーのセグメントを作ることもできます。
さまざまな活用方法がありますので、戦略的なキーワード応答の活用をしていきましょう!
まとめ
あなたのLINE公式アカウントでは紹介した機能を活用していましたか?
LINE 公式アカウントは1通毎に料金が発生するため、1つのメッセージにどんな情報を込めるかが重要です。本当にその情報を必要としている顧客に向けて届けられるように工夫してメッセージ配信を行ってみてはいかがでしょうか?
メッセージ配信以外にもリッチメニューやキーワード応答などユニークな仕掛けを駆使して、顧客に寄り添ったアカウントの運用を行っていきましょう!
そうはいっても「自社のアカウントではどんな活用ができるだろう?」
そのようなお悩みはぜひトーチライトにご相談ください!
トーチライトではLINEコンサルティングサービス「TeLAS」を通して、企業課題に合わせた戦略設計から配信設定、検証分析までトータルサポートします。
また、API対応ツールであるメッセージ管理ソリューション「DialogOne」のご提供も可能です。
読まれている記事を見る